“実際つきあうとしたら”ということを考慮に入れて、考えてみました。 しかし、公平な判断ができるんですかねえ・・・。 |
照れたときの表情がたまらなく好き。
ショートカットもボーイッシュな格好も許す!
髪なんか伸ばさなくても、あなたは充分魅力的です。
毎日記録と格闘してるせいか、
考えかたも現実的だし(夢見るのは女の子の特権)。
マイナスポイントとしては・・・。
照れたときに「ばっ、馬鹿」というのはいいけど、背中なんか叩かれた場合、脊椎複雑骨折とかになりそうな点、かな? |
彼女とはデートをしていないから、
「お互いのことは、これから知っていきましょう」
なんですよね。
いい部分も悪い部分もまだ、見えない。
ただ、過去に逆の立場
(三年間好きだった女の子に、卒業式の日にふられた)
を経験してる身としては、やっぱりつきあってほしいと思いますよね・・・。
うん、やっぱり一緒にいて楽しそうな気がする。 |
ひさしぶりに告白されて思ったんですが、やっぱり古式ちゃんって、ことばがいいですよね。
インターハイ優勝後の
「はい。
あなたが嬉しそうなので、私も嬉しいです」
には、核爆くらいました。
きっと一緒にいるだけで(会話がなくても)、幸せな気分になれると思います。 |
“先輩”ってことばに弱いんです、ワタシ。 なんか優美ちゃんって一緒にいて楽しそうだしなあ、ハプニング起こりまくりで。 主人公への想いも、みはりんに次いで純粋なものだと思います。 マイナス点は、うるさいことかな。 こっちが静かにしていたいときでも、平気で騒ぎそう。 でも、もう少しおとなになれば・・・。 待ってます。 |
まず、趣味が合います。
「ロックとアクションが好み」。
彼女とならブルーハーツとシュワちゃん好きの僕でも、自分の趣味でデートできそうです。
料理うまいのもgood。
じゃあなんで5位なのかっていうと、それは“ときメモの詩”の“夜練は休めない”を参照してください。
想像して、ホントに怖くなっちゃったんです。 |
もし伝説の樹の下で待ってるのが詩織と決まっているのなら、迷いもなく一位にします。
ときめき状態になってからの彼女は、それほどまでに魅力的。
そのかわいさは古式ちゃんを超え、その純粋さはみはりんを超え、その歴史は初手から好雄とひなちゃんの比ではない。
しかし、そうでない詩織は・・・。
で、相殺してこの順位。 |
最初のプレイで、最初にデートしたのが如月さんでした。
でも、最初のプレイだったから、誰かの爆弾を爆発させてしまいました。
そして彼女に嫌われ、結局最初のクリアは優美ちゃんでした。
もし、“ゲーム”でなかったら・・・。
僕はたまに、そう考えます。
僕は如月さんと結ばれていたんじゃないだろうか、と。
もちろん傷つけ傷つけられ、だけれども、それを強固な絆に変えてゆく力が、彼女にはあると思います。 |
俺、流行に弱いんだ。
だから、俺とつきあっても面白くないよ・・・。
と、最初にいっておきましょう。
ただ、遅刻のいいわけを(たとえもろバレでも)ちゃんといってくれるのには好感がもてます。
ときめいた貌もかわいくて(それは古式ちゃんや詩織とは、まったく別の次元のかわいさだけど)、個人的には好きなキャラです。
でも自分が高校生のころだったら、こんな子とはつきあおうと思わなかっただろうな・・・。 |
現実なら、この子とは初手からつきあおうと思わないでしょうね。
あまり好みのタイプではないですし。
が、ときめき状態の彼女は、ほんっとにかわいいです。
ただしそこに至るまでのプロセスを考えると、並の下の僕としてはちょっと躊躇・・・。
まあ、山口智子には唐沢寿明がつくってとこですかね。
凡人には通常、手の届かないひとっス。 |
そう、あのばんちょう戦さえなければ・・・。
僕はいまごろ、愛(めぐみ)塾の三号生筆頭くらいにはなっていたでしょう。
抱きしめたい!
と思うキャラでは文句なく一番なんですが、あのばんちょう戦を見てしまったあとでは・・・(くどい?)。
あと、ホラー映画実は嫌いなんだ、俺。
ぜったい最後まで観ていられない。
これじゃあデートはできませんな。 |