なぜっ、なぜだあっ。
製作者側の意図ではきっと、
詩織についで人気者になる
予定だったはずだ!
これはきっと閣下がウラで
操作してるに違いない・・・


 僕は古式ちゃん萌えだ。 客観的に判断してもそうだから (“各キャラに関する個人的ランキング”参照)、 たぶんそうなんだろう。

 でも僕は毎朝会社でメールチェックをするついでに、 必ず富永さんのHPにアクセスして、 人気投票で優美ちゃんに一票入れる。 他のページで人気投票を見つけると、 やっぱり必ず優美ちゃんに入れる。

どうしてそんなことをするのか。 なんで素直に古式ちゃんに投票しないのか。 理由はひとつしかない。 それは、

あまりにも優美ちゃんの人気がなさすぎる!

 からだっ。

 どうして優美ちゃんはあんなに人気がないんだろう。 どこのホームページの人気投票を見ても、 ほとんどが下から数えたほうが早い順位だ。 富永さんのページなんかウェブマスター自身があれだけ優美ちゃん萌えを強調してるというのに、 なんなんだあの順位はっ!

・・・フウ(丹下桜さんの声で)。

 とにかくだな、なんで優美ちゃんはあんなに人気がないんだろう。

 必ず登場するという点では、詩織と同等ではないか。 お弁当つくってくれる点では、沙希ちゃんと同等ではないか。 絵は描けるかどうかわからんが、 ゲームがうまい(手先が器用)という点では、片桐さんと同等ではないか。 ・・・かなり無理があるような気もするが。

必ず登場する”という点を考えると、当初の製作者側の意図では、きっと詩織に次ぐ人気をあて込んでいたに違いない。ではなぜ意図に反して(をい;)、優美ちゃんの人気が出なかったのか?

 こないだ新宿のゲーセンで“ときメモキャラ・ドレスアップポスター”ってのがUFOキャッチャーに入っていたが、そこに貼られていた全員集合ポスターには、なぜか優美ちゃんの姿がなかった。あんまりだ!

> 最初の『ときメモ』は、高校生活を離れた人がプレイ
> したい、って事で出来たゲームのはずなんですけど、
> 最近は現役の中学・高校生がやってるじゃないですか。
> 彼らにはどう受け取られているのかな?

『ときめきメモリアル〜forever with you〜公式ガイド』
巻末対談、上田裕司さんのコメントより


 これがなにを意味しているか。それは、

優美ちゃんは、対ロリコンおやぢ向けキャラ(をいをいっ)なのだっ!

 だからわざわざ精神年齢をふつーの高校生より低めに設定してあるのだっ(ホントかよ? だいたい最近の高校生に知り合いなんかいないくせに)。

 見よ、ああも無邪気にぱんつを見せてしまうあの無防備さを。 見よ、アニメとプロレスという決して少女趣味ではなく、 しかも決しておとなではない彼女の好みを。 どう見ても汎用人型おやぢ用決戦兵器ではないか(じゃあ俺もおやぢってことか)。

 きっと現役の中学生や高校生には、優美ちゃんのよさはわからないんだろう。 彼らが女の子女の子している詩織、料理の上手な沙希ちゃん、英語を駆使する片桐さんに揺れてしまうのも無理はない。 自分にはない部分をもっているからだ。

 実際僕は自分が高校生だった頃のことを考えると、 『ときメモ』のキャラってみんな大人びてると思う。 みんなきっちりと、自分なりのヴィジョンをもっているという感じがするし。

 ともかくだなあ、宣言するっ。俺はこれからも優美ちゃんを応援するぞ。 ドラマシリーズ第三弾はたぶんみはりんが主役だろうけど、 優美ちゃんが主役になるように祈るぞ。 それが現実になったらSS本体買ってもいいぞ。


ご意見・ご感想はこちらへ

  


















































四月の順位は6位でした。 彼女の上はひなちゃん、詩織、片桐さん、古式ちゃん、みはりん。 みはりんとの差は1票(惜しい!)、7位の沙希ちゃんとの差は13票です。

くわしくは富永さんの『ときめきメモリアルの部屋』“キャラ人気投票”(現在は閉鎖されています)をどうぞ。

なお、いろんな『ときメモ』ホームページをご覧になられているかたならご存じでしょうが、 この順位はまるっきりいいほうです (だから恒常的に投票してるんですが)。 本編に出てこないキャラ全員に敗けて最下位、ってことも多々あります。
















































いうまでもなく『虹色の青春』での秋穂みのりちゃんの、 電話でしゃべりまくったあとひと息ついた声です。 この丹下さんの声はむちゃくちゃ気に入っています。

















































一度、一年時に好雄に一度もTELしなかったことがある。 そのときも主人公は始業式で「どこかで聴いた声」といった。 これってバグ?

追記:どうやらバグってたのは僕でした。 そのときは“優美ちゃんの声を聴かなかった”だけで、電話はしてました。 本当に一度も電話しないと、多少セリフが変わります。
















































『ときめきメモリアル〜forever with you〜公式ガイド』
1996年7月26日 初版発行
発行 コナミ株式会社、発売 NTT出版株式会社。

サターン版の攻略本です。 前に書いたように、間違えて購入。 巻末に金月真美さんと上田裕司さんの対談を収録しています。
















































『新世紀エヴァンゲリオン』より。 しかし『ときメモ』ってまさに“人類補完計画”って気がする・・・。 さしずめ登場キャラは全員、“人型兵器”か。
















































英語コンプレックスと絵が嫌いなせいで「片桐さん好きくない」っつって、 いまだに『彩りのラブソング』買ってないくせに・・・。 サターン本体は『トゥルー・ラブ・ストーリー』か『ときメモ』のパートUがそれ専用で出たら、ぜったい買います。

追記:あ、もしかしてドリームキャストで出るかも・・・。
















































追記に近くなりますが、富永さんのHPの『ときメモ』人気投票は、'99年3月をもって閉鎖されてしまいました。あまりに不正投票(第11回を参照してください)が多かったからかな、と思うのですが・・・。

これは本当に追記です。富永さんのページ自体(『トゥルー・ラブ・ストーリーの部屋』、『カードキャプターさくらの部屋』を含めて)も、'99年4月をもって閉鎖されました。

この場を借りて。富永さん、長い間お疲れさまでした。みっつ合わせてのヒット数40万超(『ときめきメモリアルの部屋』は307,045)はすごいと思います。