注: |
ここでは、基本的に個人ホームページ(商用でないもの) しか掲載していません。 なお、画像をクリックしても飛べますよ。 |
非常に趣味の広いkuramotoさんのホームページです。海外旅行記&豆知識、ホームページ作成講座などを掲載。特に『なんでもお気に入り』のゲームに関する記述には納得させられました。あと、イラストのセンスがすごくいいです。くそー、羨ましい・・・。 |
“とんがれっ”さんのサイト。以前はテレクラ及び風俗に関すること中心に書かれていましたが、とにかく日記の読書量に圧倒されます。さまざまな情報と感情とが錯綜するページです。 |
紫野(SHINO)さんのホームページ。 背景のせいもあるのでしょうが、全体的にすごく“ふわふわ”している不思議な、しかも心地よい文体で、タイトルの“楽園”という比喩がぴったりです。 でも考えかたはとてもしっかりしていて、そのギャップがまた魅力的です。 |
![]() |
タツタの部屋 “パタパタアニメシアター”は爆笑モノ。 さらに“待合室”では読者参加型のストーリィ展開で、 あとで笑えたり、しまったああっ! と思ったり。 とにかく文句なしに楽しめます。 |
![]() |
Takanori's Web site 四年近く更新されていないホームページです。でも必見です。 だまされたと思って、一度アクセスしてみてください。 ぜったいに笑えます。 ただし、「ほんとに騙された!」と怒って僕に不幸のメールを送るのだけはやめてくださいね。 |
![]() |
ビル・ゲイツの秘密の日記 はい。 あの、一部ではすでに“神”あつかいされている、あのおかたの「日記」がここで読めます。 はっきりいって、大爆笑です。 でも、冗談が嫌いなひと(なんかアメリカでは訴えられたとかなんとか)は読まないほうがいいかもしれません。 |
![]() |
Hattori's World 僕の恩人(とゆーかなんとゆーか)、服部宣広先生(すいません勝手にこう呼んでます)のホームページです。フリーソフトのダウンロードもさることながら、在宅看護についての記述には、いろいろと考えさせられます。 |